キャリアコンサルタント合格応援! ! 櫻子塾

国家資格キャリアコンサルタント合格を目指すための応援ブログ。受かるための対策として、わかりやすいコンテンツで情報発信致します。

2019-01-01から1年間の記事一覧

人事評価の管理

社員の現在の状況(能力や仕事)をしっかりと評価し、賃金・昇進・能力開発など人事管理に反映させる管理のこと。 ▪️人事考課 上司が日常の業務遂行を通して部下を評価する。 ▪️人材アセスメント 心理学の理論など、一定の訓練を受けた専門家による考課を行…

学科試験:教育訓練給付金制度

練習問題 以下の記述で正しいかどうか答えよ。 (◯か✖️でお答えください) 1、専門実践教育訓練の教育訓練給付金支給対象者は、受講開始日現在で雇用保険の支給要件期間が3年以上(初めて支給を受ける人は、当分の間2年以上)ある者である。 1、答え:◯

学科試験:職業能力開発

練習問題 職業能力開発の記述で正しいかどうか答えよ。 (◯か✖️でお答えください) 1、「ものづくりマイスター」は、ものづくりに関して優れた技能、経験を有するものを認定・登録する制度である。 2、「社内検定認定性度」は事業主または事業主団体等がそ…

教育訓練給付制度について

●教育訓練給付制度 労働者や離職者が、 自ら費用を負担して、厚生労働省が指定する教育訓練講座を受講し修了した場合、本人がその教育訓練施設に払った経費の一部を給付する雇用保険の給付制度です。 2014年10 から、教育訓練給付 は、従来の枠組みを引き継…

職業能力開発:技能検定制度、社内検定制度、ものづくりマイスターなど

1、技能検定制度 働くうえで身につける、または必要とされる技能の習得レベ ルを評価する国家検定制度で、機械加工 、建築やファイ ナンシャル・プランニングなど全部で 126 職種の試験がある。試験に合格すると合格証書が交付され、「技能 」と名 乗ること…

学科試験:厚労省の取り組み

練習問題 下記の厚生労働省の取り組みについての記述で正しいかどうか答えよ。 (◯か✖️でお答えください) 1、就業経験の少ない若者が、就職するために必要なスキルを得る上で効果的な日本版デュアルシステム、雇用型訓練等による若者向けの訓練の推進を図…

厚労省の取り組み

●日本版デュアルシステム 若年者や職業能 形成機会に恵まれなかった者を対象に、企業実習 は OJT とこれに密接に関連した教育訓練機関にお ける OFF-JT を組み合わせにより実施し、修了時に能力評価 を行う訓練制度。 年齢・障害・求職者雇用支援機構や都道…

学科試験:ジョブカード ☆2

練習問題 ジョブカードの記述で正しいかどうか答えよ。 (◯か✖️でお答えください) 1、ジョブカードのメリットは目標が明確になる事であるが、デメリットは応募書類の準備など就職活動に活用できない。 2、平成27年10月にスタートした新ジョブ・カードは、…

学科試験:ジョブカード ☆1

練習問題 ジョブカード作成支援の記述で正しいかどうか答えよ。 (◯か✖️でお答えください) 1、ジョブカード作成支援の初めに作成する目的をまずは確認。特に訓練校で提出を求められている場合は作成を通じて自分の経験を振り返り、将来の目標等を共に考え…

ジョブカード

ジョブ・カードについて ジョブ・カードとは、「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」の機能を担うツールであり、個人のキャリアアップや、多様な人材の円滑な就職等を促進するため、労働市場インフラとして、キャリアコンサルティング…

職業能力開発基本計画

職業能力開発基本計画 第10次職業能力開発計画 職業能力開発基本計画とは、職業能 力開発促進法に基づき、職業訓練及 び職業能力検定その他職業能力開発に係る基本的な方針について、厚生労働大臣が策定する計画。 第10次職業能力開発計画の対象期間は、平成…

学科試験:職業能力開発促進法

練習問題 職業能力開発促進法の記述で正しいかどうか答えよ。 (◯か✖️でお答えください) 1、「キャリアコンサルティング」とは、 労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力の開発及び向上に 関する相談に応じ、助言及び指導を行うことをいう。 1、答…

職業能力開発促進法

職業能力開発促進法 職業能力開発促進法において「キャリアコンサルティング」とは、 労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力の開発及び向上に関する相談 に応じ、助言及び指導を行うことをいう。 下記、学科試験にも出やすい第一章二条と第三章第八…

学科試験:人材開発支援助成金

練習問題 下記についての記述で正しいかどうか答えよ。 (◯か✖️でお答えください) 1、人材開発支援助成金(旧キャリア形成促進助成金)には下記のコースがある。 (特定訓練コース、一般訓練コース教育訓練休暇付与コース、特別育成訓練コース)など。 1…

学科試験:職業訓練について

練習問題 下記についての記述で正しいかどうか答えよ。 (◯か✖️でお答えください) 1、求職者支援訓練は主に雇用保険を受給できない人が対象であり、訓練費用は無料である。(テキスト代金のみ実費) 2、ハロートレーニングとは、公共職業訓練や求職者支援…

学科試験:職業について_☆2

1、職務(job)とは、主要なまたは特徴的な課業とそれに伴う責任が同一の職位の集まりをいう。 2、taskとは、作業中の職務在籍者を観察し、その労働者、監督者、その職務に詳しい関係者に面接して、それを一定の法則に従って記述することにより行う。 1、答え…

学科試験:職業について_☆1

練習問題 職業について、下記の記述は正しいかどうか答えよ。 (◯か✖️でお答えください) 1、職務調査とは、企業の中での「期待される人間像」を把握することに重点を置いた職務の把握の仕方をいう。 2、職業調査とは、広く「職業全体」を調べるものであり…

職業訓練・キャリア形成支援に関わる助成金

1、職業訓練とは 労働者及び労働しようとする人々に対して、職業に必要な技能や知識を取得させるための 訓練のこと。 ●対象が従業員の場合→「在職者訓練」 ●失業中は→「離職者訓練」 ●学校を卒業して就職しようとする人には→「学卒者訓練」 ●障害者を対象と…

職業、産業、事業所の理解

職業理解への支援。 職業、産業、事業所の理解 1 職業の理解 職業とは、 「生計維持のために、何らかの報酬を得ることを目的とする継続的な人間関係」 あるいは「一定の社会的分担もしくは、社会的役割の継続的遂行」 と定義されている。 キャリアという概…

学科試験:エンプロイアビリティ、コンピテンシー(職業能力観)

下記についての記述で正しいかどうか答えよ。 (◯か✖️でお答えください) 1、エンプロイアビリティ(employability)とは成果につながる行動特性のことである。 1、答え:✖️ エンプロイアビリティ:従業員として「雇用され得る能力」のこと。 Employ(雇用…

エンプロイアビリティとコンピテンシー。(最近の職業能力観)

最近の職業能力観。 エンプロイアビリティ。 コンピテンシー。 ▪️エンプロイアビリティとは エンプロイアビリティ(empl oyability)は経済学用語の1つで、従業員として「雇用され得る能力」のこと。 Employ(雇用する)とAbility(能力)を組み合わせた言葉…

学科試験:メンタルヘルス☆2

練習問題 メンタルヘルスについての記述で正しいかどうか答えよ。 (◯か✖️でお答えください) 1、メンタルヘルスの問題を抱えていて職場を離れざる得なかった社員が復職する場合、産業医と連携せずにキャリアコンサルタント主導で支援する。 1、答え:✖️ …

メンタルヘルス_4(リファー)

専門機関へのリファー。 キャリコンの可能性と限界。 リファーとは:キャリアコンサルタント時にクライアントの悩みが精神疾患にまで発展しているような場合は、専門家や専門機関に紹介しなかればならない。 ▪️限界認識の必要性 キャリアコンサルタントの専…

メンタルヘルス_3

職場で見られる精神疾患。 うつ、双極性、神経症性障害など。 キャリコン受験生は、しっかりと理解しておきましょう。 キャリアコンサルタントは職場においてどのような精神疾患や障害があるかその特徴や症状を知っておく必要性があります。 リファーの必要…

メンタルヘルス_2

職場におけるメンタルヘルス。 THP、4つのケア、支援の5ステップ。 労働安全衛生法の改正→労働者健康保持増進措置(THP:トータル・ヘルスプロモーション・プラン)が事業所に課せられることとなった。 まずはTHPとは! THPとは、トータル・ヘルスプロモー…

学科試験:メンタルヘルス☆1

練習問題 ストレスについての記述で正しいかどうか答えよ。 (◯か✖️でお答えください) 1、人の心や体に影響を与えるストレッサーとは A、物理的 B、化学的 C、生理的 D、心理的である。 2、コーピングとは、ストレス反応の発生を抑えたり、軽減することを…

メンタルヘルス_1

ストレスに関する理解と ストレスコーピング。 まずはストレスとは! 普通にストレス、ストレスと使っていますがストレスとは一体何なのでしょうか? 答えてみてください。 ストレスとは、外界からの刺激(ストレッサー)による ゆがみや緊張状態(生理反応…

学科試験:包括的、折衷的キャリアカウンセリング

練習問題 下記の包括的、折衷的キャリアカウンセリングについて正しいかどうか答えよ。 (◯か✖️でお答えください) 1、『アイビー』のコーヒーカップモデル 『カーカフ』のヘルピング 『グラッサー』のリアリティセラピー 『國分康孝』のマイクロカウンセリ…

学科試験:グループ・アプローチスキル 國分康孝

練習問題 下記のグループ・アプローチのスキルついての記述で正しいかどうか答えよ。 (◯か✖️でお答えください) 1、構成的グループ・エンカウンターは、インストラクション、シェアリング、介入といった原理に基づく。 2、エクササイズのリフレーミングと…

学科試験:グループ・カウンセリング ☆3

練習問題 下記のグループアプローチのスキルついての記述で正しいかどうか答えよ。 (◯か✖️でお答えください) 1、構成的グループ・エンカウンターは、インストラクション、シェアリング、介入といった原理に基づく 2、エクササイズのリフレーミングとは、…