キャリアコンサルタント合格応援! ! 櫻子塾

国家資格キャリアコンサルタント合格を目指すための応援ブログ。受かるための対策として、わかりやすいコンテンツで情報発信致します。

学科試験:労働基準法

労働基準法に関する記述について次の問題に答えよ

正しいものはどれかをお答えください。

 

1、何人も、法律に基づいて許される場合のほか、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。

 

2、使用者は、勤務態度の悪い労働者を試用期間中であれば無期限に解雇することができる。

 

3、使用者は、労働に対して、毎週少なくとも2日以上の休日を与えなければならない。

 

 

4、原則として全ての事業所に適用されるが、5人以下の小さな事業所の場合はその都度変更ができる。

 

 

 

 

 

 

答え:1。

 

学科試験:賃金

賃金に関する記述について次の問題に答えよ

誤っているもの一つをお答えください。

 

1、使用者は、その責めに帰すべき事由により労働者を休業させる場合においては、当該休業期間中、平均賃金の60%以上の休業手当を支払わなければならない。

 

2、労働時間、休憩、休日に関する労働基準法の適用が除外される管理監督者は、深夜業についても割増賃金の支払いは不要である。

 

3、原則として賃金は、通貨で直接労働者に、その全額を支払わなければならない。

 

4、労働基準法における「平均賃金」とは、これを算定すべき事由の発生した日以前3ヶ月間に支払われた賃金の総額を、その期間の総日数で除した金額をいう。

 

 

careerconsultants-support.hatenablog.com

 

答え:2

 

 

20回キャリコン試験の不合格の方へ

 

今回、不合格だった方へ

 

 

1回目の不合格で学科不合格の場合は

 

勉強さえすれば70点以上は取れますので

 

あなたの時間が取れなかっただけかと思われます。

 

100時間取れば受かります!

 

大丈夫!!

 

 

 

実技で落ちた方は

 

論述であれば、

 

書いて書いて練習あるのみです。

 

本番さながらに時間を計って

 

用紙も本物のコピーをとって

 

練習しましょう。

 

(これをやってる人とやってない人で

 

全く点数が違ってきます)

 

 

 

ロープレで点が足りなかった方は

 

まずは自分のやり方を一度プロに見てもらってください。

 

 

不合格者に足りないところを

 

すぐに教示してくれます。

 

 

櫻子塾のロープレ塾は

 

9月、10月で

 

空きが出たら告知します。

 

 

実務経験のまったくない最近受かった仲間との練習や

 

不合格者同士の練習はあまりオススメできません。

 

 

そのやり方で不合格だったのですから

 

変えていかねばなりません。

 

 

不合格者同士のロープレ会でのフィードバックは

 

とても危険です。

 

 

2回目、3回目も厳しくなってきますので

 

注意してくださいね。

 

 

また、落ち込む気持ちとしては

 

自分を責めることはないです。

 

 

この1回落ちたことは

 

今後の人生にメリットはあります

 

別にデメリットにはなりません。

 

 

1年に1回の試験ではないのですから。

 

大丈夫です!

 

 

この悔しさが今後誰よりも強いキャリコンへと

 

成長させてくれます。

 

 

諦めないでください!!!

 

責めないでください!

 

 

養成学校の人に知られたくない気持ちや

 

会社や家族へのプライドもあるでしょうけど

 

受かった人だって偶然の場合もあるのですから。

 

 

前にも書きましたが

 

キャリコンの100人の例えを書きますね。

 

 

合格する上位の10人はどんなお題でもパーフェクトにできる

持って生まれた資質がある人。

すぐ2級も受かるレベル。

 

 

最下位の10人は資質がなく、何回受けても厳しい人。

 

 

後の80人はみんな同じ平均点レベルということです。

 

 

ですので、

 

落ち込む時間は

 

勿体無いので

 

養成学校の友達に聞かれたら

 

ギリギリバタバタと行ったから仕方ないわ〜

 

って軽く流して言っておけばいいですよ。

 

 

熱とか咳の理由は今は

 

やめておきましょう。

 

 

 

 

さ、気持ちは11月へと向きましょう!!

 

応援しています。

 

 

第20回キャリアコンサルタント試験結果

第20回キャリアコンサルタント試験結果

みなさま、お疲れ様でした。

 

日本キャリア開発協会

 

申込者数

受験者数

合格者数

合格率

学科

1,731

1,580

1,223

77.4%

実技

1,705

1,600

1,030

64.4%

※実受験者数:1968人

 

 

学科及び実技試験同時受験者結果

 

受験者数

合格者数

合格率

学科、実技試験 同時受験者

1,212

736

60.7%

 (前回52.5%)

 

学科 (100点満点)

75.1

実技 (150点満点)

92.8

論述 (50点満点)

33.2

面接 (100点満点)

61.0

 

合計は実技試験の平均点に一致しない。

 

 

●キャリアコンサルティング協議会

 

 

申込者数

受験者数

合格者数

合格率

学科

2,609

2,418

1,892

78.2%

実技

2,652

2,528

1,453

57.5%

※実受験者数:3,085

 

 

受験者数

合格者数

合格率

学科、実技試験 同時受験者

1,861

950

51.0%

 (前回46.1%)

 

平均点

学科 (100点満点)

74.9

実技 (150点満点)

89.8

論述 (50点満点)

30.7

面接 (100点満点)

60.8

 

※ 論述又は面接試験のみ受験した者が含まれるため、論述及び面接試験の平均点の 合計は実技試験の平均点に一致しない。

 

 

●キャリ協とJCDA。

キャリ協は、学科、実技同時合格者は51.0%と前回の46.1%を上回りました。

JCDA60.7%と前回の52.5%から8.2ポイントの上昇でした。

しかし、今回もそうですが、どんどん50%くらいしか合格ができなくなってきています。

昔はJCDAが難しく、キャリ協はやや簡単というイメージもありましたが

最近の傾向は両方とも50%という感じになってきています。

 

20回はJCDAは60%の方が合格していますね。

 

実技の方向がやや違うので受ける団体の選択をうまくやるべきでしょう。

 

●キャリコンの仕事を理解して受験しましょう!

 

ほとんどの皆さんは、

 

キャリコンは簡単に取れるとは思っていない人が

 

多いのでしょうが、

 

一部にはキャリコン国家資格は比較的取りやすいと

 

思っている輩もいるのも事実です。

 

 

 

これからますます難しくなってくると予想されます。

 

 

それは何故かと言うと、

 

どんどんキャリコンの果たす役割が拡がってきてるのです。

 

アドバイスさえできればいいとか、

 

求人の案内だけしてればいいとか、

 

そう言う事ではありません。

 

社労士さんに近い知識がなくてはダメなのです。

 

例えば、失業保険のこと聞かれて

 

「キャリコンの分野じゃないので、

ネットで調べたりやハローワーク行ってください」

 

なんて言うキャリコンなんて

 

どこも雇ってくれません。

 

また、添削や文章が書けないと絶対にダメです。

 

経歴書のアドバイスもできないキャリコンならば

他の得意分野へ行った方がいいです。

 

基本知識は必要です。

 

延々と自分の考えを押し付けたり、

 

逆に何も支援の方策を持ってないとか、

 

そんなキャリコンは通用しません。

 

 

今回、落ちた方は、

 

自己理解のチャンスです!

 

見つめ直しましょう!!

 

その中で、

 

キャリ教への変えたり、

 

JCDAに変えたりと

 

方向を変えることもできます。

 

 

 

合わない団体を何回受けてもまた落ちる人もいます。

 

 

 

さ、気分を変えて挑戦あるのみ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学科試験:評価誤差(エラー)

人事考課の評価誤差(エラー)に関する記述について次の問題に答えよ

適切なものを一つお答えください。

 

1、寛大化傾向とは、考課者が被考課者のある特性に好印象を抱くと、他の特性についても高い考課をする傾向のことである。

 

2、ハロー効果とは、被考課者の特性について、実際以上の甘い考課をする傾向のことである。

 

3、近接誤差とは、被考課者への気遣いや考課への地震のなさ等から、考課結果が「中央」に集中してしまう傾向のことである。

 

4、論理的誤差とは、評定者自身を絶対不動のものさしにして判定することである。

 

 

 

※答えは練習問題の最後にあります。

 

下記の勉強と練習問題もトライして見てくださいね。

careerconsultants-support.hatenablog.com

 

careerconsultants-support.hatenablog.com

 

careerconsultants-support.hatenablog.com

 

 

答え:1が適切である。

学科試験:スーパー

 

スーパーの理論に関する記述について次の問題に答えよ

適切なものを一つはどれかお答えください。

 

1、「アーチモデル」は、個人が人生の中で果たす役割がおdのように変化するかを示すものである。

 

2、「ライフキャリアレインボー」はキャリアの発達課題を示すものである。

 

3、自己効力感は、人間としての存在価値についての理論である。

 

4、「自己概念」は、時間や経験とともに変化するとし、選択と適応において連続性を提供しながら青年期後期から晩年にかけて安定性を増していくとした。

 

 

careerconsultants-support.hatenablog.com

 

careerconsultants-support.hatenablog.com

 


careerconsultants-support.hatenablog.com

 

careerconsultants-support.hatenablog.com

 

careerconsultants-support.hatenablog.com

 

careerconsultants-support.hatenablog.com

 

 

4が適切である。

学科試験:ホール

ホールたちが示したプロティアン・キャリアに関する記述について次の問題に答えよ

適切なものを一つはどれかお答えください。

 

1、プロティアン・キャリアとは、アーチモデルを参考にされたキャリアモデルである。

 

2、プロティアン・キャリアとは、個人ではなく、組織によって形成される。

 

3、プロティアン・キャリアの特徴は、キャリアは生涯を通じた経験、スキル、学習、転機、アイデンティティの変化の連続であるとされる。

 

4、プロティアン・キャリアでは、発達とは、非可逆的なものであり、個人の欲求と現実との妥協によってもたらされる。

 

 

careerconsultants-support.hatenablog.com

 

careerconsultants-support.hatenablog.com

答え:3

 

キャリはは組織ではなく、個人によって形成されますよ!